久しぶりの海外旅行は、ベトナムホーチミンは如何でしょうか。
ベトナムホーチミンは、過ごしやすい気候が続いており、
日本から以外にも欧米、アジア諸国、オーストラリアなどからお越し頂いております。
プロスタイルホテルホーチミンは、初めてホーチミンに来られる方にも馴染みやすく、
便利な立地となっております。
空港からはタクシーで24分ほど。
ほぼホーチミン市の中心地にございます。
ホーチミン市は、商業、観光、グルメスポットがこの中心地に集約しております。
また、ホテルの隣接地はレタントンの日本街と呼ばれる日本食レストランが集まる場所です。
ここには、日本人だけでなく、最近ではベトナム人や欧米人も日本食を愉しんでおります。

「鶏笑」。焼き鳥専門店。
ラーメン暖暮。
1回目のホーチミン市は、まずはサイゴンを感じて下さい。
中心地には1800年代後半に建てられたフラン植民地時代の建築物があります。

1909年にサイゴン市庁舎として完成。ベトナム戦争終結後からホーチミン人民委員会市庁舎として今も利用されています。

サイゴン中央郵便局。1891年完成。パリのオルセー駅舎をモデルに造られました。サイゴン時代のコロニアル建築物の1つとして有名な観光スポットとなります。

サイゴン大教会。フランスインドシナ領時代の1863年~1880年にかけて建築されたカトリック教会です。

サイゴンオペラハウス。フラン人建築家により造られ1900年完成しオープン。劇団をパリからサイゴンに招き、フランス人入植者やフランス軍向けに賑わった劇場です。現在も利用されております。

統一会堂。1873年完成し、もともとはフランス知事が住む宮殿として利用され、南ベトナム時代には大統領府として利用されています。「一つの国が消滅する瞬間」の現場で、戦車がフェンスを破り入場したことで、サイゴンが陥落し、ベトナム戦争が終わりを迎えました。現在はそのままを残した博物館となっています。
ご予約はE-mailにて受け付けております。
tuongvinb@prostylehotel-hcm.com
Viまで(日本語、英語、ベトナム語)